記事一覧

くまモン仏壇

輪島漆器仏壇店から本日届いた「くまモン仏壇」です。
父と一番仲良しだった父の従兄が来ていて、くまモン仏壇を見せたところ、「おおー!いいねー」と、くまモンに負けない笑顔で見入っていました。(● ̄(エ) ̄●)
母も注文当初は「変じゃないの?大丈夫?」と言ってましたが、その母が「あらいいじゃない」と喜んでいました。

くまモンが持っている西瓜とデコポンには意味があって、父が生前動けていた頃、毎年夏前になると庭で種から育てた苗を畑に持って行き、その苗を植えて西瓜を実らせて食べるのが大好きでした。
デコポンは母も大好きで、毎年のように熊本へ行っては、お土産にデコポンを買うと、デコポン争奪戦をしながら二人で「熊本のデコポンは甘いねぇ~」と食べてました。
私的には晩白柚が好きなので、晩白柚と迷ったのですが、やはり両親が好きな食べ物をくまモン部長に持って頂こうと思いました。

写真は、輪島漆器仏壇店から先に届いていた御本尊、本位牌、くまモン仏具を入れて撮った一枚です。
くまモン仏壇

そして、ゆらゆらくまモン(おリン)の音色もアップしてみました。

良い音色です♪

ずっと傍にいたくなるお仏壇です。
くまモンの笑顔を見ていると、とても癒されます。
永田幸喜社長と、くまモン仏壇制作に携わってくださっています皆々様に感謝です。
どうも有り難うございますm(__)m

くまモン仏壇・仏具は、輪島漆器仏壇店へお問い合わせくまさい♪
住所:〒860-0061 熊本県熊本市西区上高橋1丁目11-2
電話番号:096-329-0224(年中無休24時間受付)
携帯番号:090-7478-1086(年中無休24時間受付)
FAX番号:096-329-0259
営業時間:6:00~19:00
HP:http://wajima-100.info/
Facebook:https://www.facebook.com/wazimasikkibutudanten

くまモン誕生祭

3/16(土)、17(日) グランメッセ熊本で「くまモン誕生祭~ずっとくまもとサプライズ~」開催されます!
くまモンくまモン

「くまモン誕生祭」のチラシです。
くまモン誕生祭チラシ(表) 【PDFファイル(496KB)】
くまモン誕生祭チラシ(裏) 【PDFファイル(804KB)】

くまモンポッキー

くまモンポッキー江崎グリコと「くまモン」とのコラボポッキー『ミルクココアポッキー』を2013年3月12日(火)から、全国で数量限定発売するそうです。

ココアを練りこんだプレッツェルにココアクリームをまとわせた黒いポッキーに仕上がっているそうです。

プレッツェルにはコクのある熊本産のジャージー乳を使用しており、熊本県の魅力を詰め込んだ商品になっているんだそうです!阿蘇のジャージーミルクでしょうか?

明日、NEWDAYS辻堂店へ「くまモンパン」を買いに行くので、ポッキー情報仕入れて来ようと思います!

くまモン

今日は朝から父を病院へ送り、母の用事を済ませ、私の用事を済ませ、午前中丸潰れかと思っていたら、案外早く帰宅できました。
いつもなら、病院は午後まで掛かるのですが、こういう日もあるんですね。

私の用事は、NEWDAYS辻堂店でくまモンパンを買う事でしたが、一足早く、男性がくまモンパンを買い占めて行ったそうで売り切れてました。
でも、3月4日までの期間限定販売くまモンパンだったので、予約して来ました。
店長さんが在庫確認の間、店員さんとくまモン人気の話題で盛り上がっていました。
在庫を確認していた店長さんが戻って来ると、くまもと栗クリームパン、くまもと肉じゃがパンの内、現在、くまもと栗クリームパンの生産をしてないそうですが、個数が分かっていれば確保しておいて下さるというので、五つずつ頼んで来ました。
3月1日の午前9時頃に取り行く事にして、その他写真のくまモン食品を一通り買いました。
くまモンくまモン
くまモンくまモン
キラキラシール
ドーナツ棒のカップの中には、くまモンとひごまるのキラキラシールが入っていました。

それから、母を待たせてある銀行へ戻りました。
銀行の行員さんと母が何やら話をしていて、私が戻るなり行員さんが「くまモンパンてどこに売ってるんですか?」と聞かれたので、私が「駅前のNEWDAYSで売ってるはずなんですけど、さっき男性が買い占めて行ったとの事で売り切れてたから予約して来ました。個数を言えば入荷後に陳列しないでお取り置きしてくれるそうですよ」と言うと、行員さんが「私も後で予約しよう!くまモン大好きで、二宮のくまモンショーを見て来て、くまモンに会って来たんですよ~♪」と、銀行内でもくまモンの話題で盛り上がりました♪

くまモンは、皆の心を一つにするパワーがあるようで、気持ちの良い一日のスタートとなりました♪

今、部屋には、くまモンがいっぱいで幸せ~♪\(^o^)/

くまモン念珠

熊本県のキャラクター「くまモン」を仏壇仏具に取り入れる輪島漆器仏壇店さんの「くまモン念珠」です。
封筒社長直筆くまモン
封筒には、社長の永田幸喜さん直筆のくまモンのイラストが描かれていました♪
くまモン念珠くまモン念珠
すごく綺麗な念珠で、一見くまモンの姿はありませんが、ちゃんといます!
永田社長、どうも有り難うございました!

輪島漆器仏壇店

くまモン仏壇でお馴染みの「輪島漆器仏壇店」さんに、くまモン念珠をお願いしました。
大人用、男女共に各3980円です。
子供用もあります。
くまモン念珠
一見「くまモン」は見えませんが、房 の上の白玉の中に「くまモン」がいるんだモーーーン♪
詳しくは、動画で↓

輪島漆器仏壇店の地図↓

大きな地図で見る

ページ移動