記事一覧

東北関東大震災支援ライブ&公演

KAJIKAファミリーによる、東北関東大震災支援ライブ&公演が以下の日程で行われます。

◆KAJIKA(伊藤実、浦田晋治)
日時:2011年4月2日(土)18時~
場所:田舎茶房 野の花
住所:熊本県宇城市松橋町浅川225
電話:0964-33-6094
お問い合わせ:吉田宛メール


大きな地図で見る

◆城南火の君太鼓
日時:2011年4月2日(土)
開場:18時30分
開演:19時00分
終演:20時30分
場所:火の君総合文化センター文化ホール
住所:熊本県熊本市城南町城南町舞原394-1
電話:0964-28-1800
チケットお一人様 500円(当日700円)です。
お問い合わせ:城南火の君太鼓お問い合わせフォーム


大きな地図で見る

◆ALPACO
お問い合わせ:ALPACOメールフォーム
[ギター1]日時:2011年4月3日(日)AM11:00~17:00
場所:氷川町役場氷川町ウォーキングセンター野外ステージ(お祭り広場前)
出演:おやじバンド、関隆二、上村光治(上村整形外科院長、二胡演奏家)
その他は、未定です
主催:四宮和明(おやじバンド)

[ギター2]日時:2011年4月10日(日)
場所:氷川町役場氷川町ウォーキングセンター管理棟玄関前
住所:熊本県八代郡氷川町大野897
電話:0965-62-2999


大きな地図で見る

お時間がございましたら、支援活動にご協力を宜しくお願い申し上げます。

ご協力:
熊本日日新聞

ALPACOチャンネル追加更新!




ALPACOチャンネルに、ウイングまつばせロビーコンサートを追加。
竜北道の駅ライブ、ギャラリーねしあライブを更新しました。

ライブ動画は、追加したウイングまつばせロビーコンサートから抜粋、ALPACOのオリジナル曲で『さくら/風月』と『出会いの日』です。

ALちゃんもPACOちゃんも頑張っているので、私も頑張ります[!]

ALPACOに清き一票を!

オヤジバンドの殿堂「第14回 熱血!オヤジバトル」

2010.10.5
「ネット選抜」投票がスタート[!]
ALPACOの投票ページから、ALPACOに、清き一票をお願いします
一票の後に、余力がありましたら100文字以内の応援メッセージもお願いします

[ヒラメキ]ネット選抜とは
平均年齢40歳以上のアマチュアバンドコンテスト、「熱血!オヤジバトル」。
第14回となる今回は、全国を東日本、中日本、西日本の3つのブロックに分け、12月に予選を開催いたします。

ブロック予選の出場バンドはこれまで通り、NHKによるテープ・書類審査で選ばれますが、あわせて今回から「ネット選抜枠」を設けることにしました。応募エントリーバンドの演奏を動画で公開し、本サイトにアクセスした視聴者の皆様から投票をしていただき、その結果から出場バンドを1組決定します。

選抜はブロック予選ごとに行い、2段階にわたって実施します。
第1次投票は、お気に入りのバンドであればいくつでも投票することができます。(1バンドあたりの投票は1台のパソコンで1回限り)投票の結果、人気を集めた上位の約10バンドが第2次投票に進みます。
第2次投票は、残ったバンドの中から1組を選んで投票していただく形式です。

第2次投票の結果、ネットから選ばれるバンドが1組決まります。
なお、投票はブロックごとに行われ、日程も異なりますのでご注意ください。

来年2月13日(日)に福岡サンパレスホールで開催される決戦ライブへの第一歩として、まずはブロック予選出場をかけたネット投票が行われます。どうぞご期待ください。

[ハート]西日本ブロック
第1次投票 10月5日(火)12:00~10月17日(日)23:59
第2次投票 10月20日(水)12:00~10月27日(水)23:59
出場バンド発表 10月29日(金)12:00

ALPACOファーストアルバム

ファイル 155-1.jpgファイル 155-2.jpgファイル 155-3.jpgファイル 155-4.jpgファイル 155-5.jpg

今日、ALPACO オンラインショップで注文しておいたALPACOのファーストアルバムがpacoちゃんから届きました。
オンラインショップでのご購入特典として、ALPACO二人の直筆メッセージが入っています。

この直筆メッセージのカードについて、先日pacoちゃんからのメールにも書いてありましたが、カードサイズが小さい[…]
写真では大きく写してあるので大きいですが、実は小さいんです。[汗]
小さすぎる[…]

(-ω-;)ウーン[…]どうしよう[滝汗]
せめてCDサイズちょい弱はほしいところです。

で、肝心な内容ですが、やっぱり商品版ですね、デモ版より音も雰囲気もイイ[グッド]
ALPACOオフィシャルサイトの試聴ファイルを作り直しておかなきゃ[♪]

これからも頑張れ[!]ALPACO[!]

[ヒラメキ]ALPACOのライブ情報
2010.7.18
新村地区「納涼祭」ライブ開催!
場所:新村公民館広場
氷川町宮原185

ジュース・発泡酒       50円
焼き鳥・お好み焼き・焼きそば 100円
焼きてんぷら・ちくわ     50円
カレーライス(100食)   50円
かき氷(子供は無料)


5:00 子供会によるお楽しみ会
6:00 氷川中学演舞「氷川ソーラン」
6:15 ALPACOライブ
7:00 秀岳館高校「三味線クラブ」
8:00 お楽しみカラオケ大会(粗品進呈)

氷川町界隈の皆様、18日は新村公民館広場へお越し下さい。
夜6時15分からALPACOライブも行います。
CDも持って来ると思いますので、ALPACOにお気軽にお声をお掛け下さい。

尚、ALPACOファーストアルバムの売り上げの半分は、福祉施設へ寄付されます。

10日目、ALPACOライブ

ファイル 141-1.jpgファイル 141-2.jpgファイル 141-3.jpgファイル 141-4.jpgファイル 141-5.jpg

午前中、お父様をパチンコ屋さんに送り、海東の100均(野菜直売所)へ、お母様とみやっちさんと行きました。
帰りにジャスコへ寄って、昼食の買出し。
帰宅してから、昼食の支度。

1時頃、ALPACOライブがあるアグリパークへ出発。
ALちゃんとPACOちゃんはくつろぎながら練習中でした。
午後2時頃からライブスタート。
長時間のライブではありませんでしたが、MCでも演奏でも、とても楽しめたライブでした[グッド]

ライブ終了後、アグリパーク内の自販機でコーヒーを買おうとしていたところに、りょうさんが来ました。
「今、終わったところ」と伝えるとガッカリしてましたが、夜からの食事会(打ち上げ[?])には来るとの事で、ALPACOの二人に挨拶だけして帰ると言っていました。

夕食の支度に家へ戻り、そろそろ支度をと思っていると、お姉様が親戚から頂いたお煮しめ等のお土産を持ってきて下さり、お夕飯はお皿に並べるだけになり助かりました。

5時ちょっと前にお夕飯を並べ、PACOちゃんが待つ花音へ出発。
PACOちゃんを拾ってから、野の花へ。
5時45分頃野の花に到着。
ALちゃんとりょうさんか来るまで、野の花の愛犬のアンディ・チュンと遊びました。
PACOちゃんに懐いて、遊んでほしいとPACOちゃんの後を追っていました。

6時ちょっと過ぎ、りょうさんが到着。
写真を撮って遊んでいるとALちゃんが到着。
五人で野の花の中へ。
ALPACO オフィシャルサイト関連の話、ライブの話、今後の計画の話、笑い話等など、食べて飲んで楽しい時間をすごしました。
PACOちゃんが飲みたいだろうと思って車で迎えに行ったのですが、一人だけしか飲まなかったので、遠慮して生ビール2杯と樽ハイのレモン割り1杯のみでした。
「折角飲せてあげようと来るまで送り迎えにしたのに、飲まないなら徒歩で帰ってね~」と、みやっちさんが言いました。[拍手]

9時過ぎまで盛り上がり、明日の仕事に差し支えるのでお開きにしました。
PACOちゃん家へ寄ってから、ロビーライブのDVDがあると、PACOちゃんが取りに行ってくれましたが、DVDが行方不明で、明後日、「ニコリグス」名付け親プレゼントに送る予定のALPACOグッズとサインと共にもらうことにして帰宅しました。

[カメラ][…]ALちゃんとPACOちゃんと私。
[カメラ][…]MC中。PACOちゃんのしゃべりもウケてました[グッド]
[カメラ][…]野の花の愛犬「アンディ・チュン」とPACOちゃん。
[カメラ][…]みやっちさんと私。
[カメラ][…]野の花のメニューを見てるALちゃん。

ALPACOオフィシャルサイト旗揚げ!

ファイル 126-1.jpgファイル 126-2.jpg

本日、友人の永野宏之さんがリーダー、竹永和男さんがリードのギターデュオ「ALPACO」のALPACO オフィシャルサイトを旗揚げしました[拍手]

結成してから今年の五月で二年目になるALPACOですが、今年に入ってから活動が本格的になり、オフィシャルサイトくらいないと格好つかないので、作成担当した次第です。
今日、永野さんからメールが届き、旗揚げを決めました。

ALPACOのライブ日程も4月17日まで入っていますので、熊本県宮原町界隈にお住まいの方は、是非、ALPACOのライブを見に来てください[ウインク]

数日前、永野さんに送信したALPACOサイトの確認をお願いした私のメールが、迷惑メールフォルダに格納されてて気付かれないまま今日まで来ましたが、今日は、永野さんのライブをみやっちさんが取材しに行った折り、私からメールが届いるはずと伝えてくれたようで、迷惑フォルダを確認したら届いていたという事でした。

迷惑フォルダ…
私はスパムメールも多いので、メールの設定で、迷惑フォルダに入ったメールは読まずに直ちに削除するようにしてあるのですが、確認してから削除するように設定し直さないと、こんな事もあるかも知れませんね…。
いつ来るか分からない紛れ込んだ一通のメールのために、毎日800通以上のメール確認はつらいぞ[叫び]

話が脱線しましたが、今後もALPACOを宜しくお願い申し上げます[!]
ペコリ(o_ _)o))

[カメラ]ピクニックコンサートでのALPACOライブの写真。
[カメラ]そして、本日撮れ立ての「ニコパコ」ライブ写真が届きました。
ギター永野さん、二胡田島さんの弦楽器ユニットです。
氷川町下宮公民館で行われた、観音祭りライブより。

オラシオン(Oracion)


永野さんと竹永さんのALPACOのオリジナル曲「オラシオン」のサウンドトラック盤をアップしました[!]

「オラシオン おら知らん そらしよんなかね」[…](永野さん談)[叫び]

次のアップ予定は永野さん作曲の「チャレンジャー」です[♪]
さんだ~る麦ワラBAND時代のスパイク永野再び[!]というエレキな感じ(?)の楽曲です。

永野さ~ん、早くイメージ写真を送ってくださ~い[汗]

[寝る]

YouTube

本日、KAJIKAファミリーチャンネルALPACOチャンネルが完成しました[♪]

KAJIKAファミリーチャンネルでは、KAJIKAの仲間たちのライブ演奏を中心にアップして行きます。
第一弾は、SHIGAちゃん5の演奏で、『崖の上のポニョ』です[!]

ALPACOチャンネルでは、永野さん(pacoちゃん)と竹永さん(alちゃん)のギターデュオのALPACOのライブ演奏をお届けします。
現在、オラシオン(オリジナル)、マイウェイ、スペインという楽曲を公開中です[!]

今後も、増えて行きますので、KAJIKAチャンネルともども、よろしくお願いします[ウインク]

熊本在住の皆様は、是非、KAJIKAの生ライブにもお越し下さい[♪]

ページ移動